GAME CREATORS CONFERENCE '16は無事終了いたしました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
						  
          Game Creators Conference
ゲームクリエイターズカンファレンスとは
2016年春、関西にてゲームクリエイター向け大規模勉強会を開催します!!
			ゲーム開発者の非常に多いこの関西は、『交流し学ぶ』事にどこまでも貪欲なクリエイター達が多く集う地でもあります。そんな中、GAME CREATORS CONFERENCE '16 は「より多くのクリエイターと交流したい!大規模な勉強会を2016年も開催したい!」という想いを持った有志によって準備を進めてきました。関西のクリエイター達をもっと盛り上げていけるカンファレンスになることと思います。
また、今回のGAME CREATORS CONFERENCE '16は、ゲーム業界の大規模勉強会というだけでは無く、それ以外の目的があります。
一つは、関西のゲームに関わる各種団体等を結ぶハブとなる事。
もう一つは、ゲーム・情報処理・美術系等の教育機関との賛同を頂き、関西での産学連携の土台となる事を目指す、というモノです。
            
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
About
イベント概要
- 名称:
 - GAME CREATORS CONFERENCE '16
 - 会期:
 - 2016年3月5日(土)10:00〜18:00(9:00受付開始)
 - 場所:
 - CIVI研修センター 新大阪東
 - 主催:
 - GAME CREATORS CONFERENCE実行委員会
 
- 実行委員長:
 - 松下正和株式会社ヘキサドライブ・GIPWESTコアメンバー
 - 実行委員:
 - 大下岳志株式会社トーセ
 - 田口昌宏株式会社スクウェア・エニックス
 - 香川悟関西ゲームクリエイター交流会主催
 - 久禮義臣プラチナゲームズ株式会社
 - 秦泉寺章夫株式会社クラウドクリエイティブスタジオ・関西ゲーム勉強会主催
 - 槙石隆株式会社Aiming
 - 伊集院勝株式会社カプコン
 
- 協賛:
 - IGDA 関西
 - GIPWest
 - DiGRA-K
 - 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会
 
- 大阪電気通信大学
 - 京都造形芸術大学
 - 立命館大学映像学部
 - 立命館大学大学院映像研究科
 
- アミューズメントメディア総合学院
 - 学校法人山口学園 ECC コンピュータ専門学校
 - 大阪コミュニケーションアート専門学校
 - 大阪情報コンピュータ専門学校
 - 学校法人 大阪デザイナー専門学校
 - 京都コンピュータ学院
 - 京都情報大学院大学
 - 学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校
 - 学校法人・専門学校 HAL大阪
 - バンタンゲームアカデミー
 
- 内容:
 - エンターテインメント開発技術を中心としたセッション
 - 対象:
 - コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生
 - セッション数:
 - 18セッション
 - 費用:
 - 3,500円(税込)
 - 参加方法:
 - GAME CREATORS CONFERENCE '16受付専用サイトから2016年2月より事前に参加登録
 
Session
セッション一覧
- 
                

三嶋 仁 株式会社カプコン
技術開発室 - 
                

高野 正道 株式会社ユークス
本社開発室 シニアテクニカルディレクター - 
                

小林 貴樹 株式会社スマイルブーム
 - 
                

是松 匡亮 株式会社カプコン
技術開発室 - 
                

亀井 敏征 株式会社カプコン
CS第二開発統括 第二開発部 第二グラフィック室 大阪グラフィック制作チーム - 
                

林 武尊 株式会社スクウェア・エニックス
大阪支社 エフェクトデザイナー - 
                

高島 正規 プラチナゲームズ株式会社
開発部 リードフェイシャルアニメーター - 
                

森江 康太 株式会社トランジスタ・スタジオ
ディレクター/CGアニメーター - 
                

森田 和則 プラチナゲームズ株式会社
開発部 リードプログラマー / マネージャー - 
                

草苅 景 Happy Elements株式会社
 - 
                

前田 悠希 クローバーラボ株式会社
技術部 - 
                

簗瀬 洋平 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
 - 
                

片寄 晴弘 関西学院大学
 - 
                

富永 彰一 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会
 - 
                

會津 卓也 株式会社インティ・クリエイツ
 - 
                

神谷 盛治 ヴァニラウェア有限会社
 - 
                

山藤 智之 株式会社Aiming
 - 
                

ジェローム リアー 有限会社キュー・ゲームス
 
News
お知らせ
- 2016.03.04
 - セッション内容を更新しました。[ジェローム リアー様 有限会社キュー・ゲームス]
 - -
 - 登壇者情報を追記しました。[徳留 和人様 株式会社スマイルブーム]
 - 2016.02.25
 - タイムテーブルを掲載致しました[セッション]
 - 2016.02.15
 - 増席しました[受講・懇親会申し込み]
 - -
 - セッション内容を更新しました。[ジェローム リアー様 有限会社キュー・ゲームス]
 - -
 - セッション内容を更新しました。[草苅 景様 Happy Elements 株式会社]
 - -
 - セッション内容を更新しました。[會津 卓也様 株式会社インティ・クリエイツ]
 - -
 - セッション内容を更新しました。[神谷 盛治様 ヴァニラウェア有限会社]
 - -
 - セッション内容を更新しました。[山藤 智之様 株式会社Aiming]
 - 2016.02.11
 - セッション内容を更新しました。[富永 彰一様 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会]
 - 2016.02.06
 - セッション内容を更新しました。[片寄 晴弘様 関西学院大学]
 - 2016.02.05
 - セッション内容を更新しました。[簗瀬 洋平様 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社]
 - 2016.02.03
 - セッション内容を更新しました。[前田 悠希様 クローバーラボ株式会社]
 - 2016.02.03
 - 申し込みを開始しました。
 - 2016.01.25
 - WEBサイト公開開始しました。
 
